院長の講演・執筆実績|東京・新橋の親知らず抜歯専門の歯医者・歯科|東京新橋歯科口腔外科
-
ホーム
- 院長の講演・執筆実績
講演
2025年1月 日本口腔外科学会シンポジウム 登壇
シンポジウム
『初心忘れるべからず、抜歯術のプロフェッショナル』
演題
『親知らず抜歯に特化した開業医の世界』



2024年3月 1Dセミナー『便宜抜歯ができて初めて一人前〜侵襲をなるべく少なくする抜歯の手技とポイント』

2022年12月 ササキ株式会社『智歯の抜歯 テクニックが求められる智歯の抜歯。日本屈指の抜歯数を誇るスペシャリストがそのポイントをお伝えします。』

2022年9月 1D 歯科セミナー『握力なくても歯は抜ける〜早い・簡単・きれい。最高にキモチい抜歯のコツ』

2022年3月 Dental Widget『親知らず抜歯の難易度判定』

2022年1月 ITD BASIC WEBセミナー『抜歯の流れと基本〜診査・診断、外科の心得・手技、スキルアップ〜』

2021年4月 ITD例会『抜歯を極める 〜これでもうハマり知らず・親知らず抜歯の勘所〜』

2021年1月 ITD BASIC WEBセミナー『抜歯の流れと基本〜診査・診断、抜歯の心得、抜歯の基本手技、スキルアップ〜』

2020年1月 ITD BASIC WEBセミナー『抜歯の流れと基本〜診査・診断、抜歯の心得、抜歯の基本手技、スキルアップ〜』

執筆
デンタルダイヤモンド2024年9月号『テルプラグで抜歯窩をまもる』

2024年2月 Benesse サンキュ!重症化すると入院の危険性も⁉じつは怖い「親知らず」を放置するリスク

クインテッセンス出版株式会社2022年7月発行『科学的根拠に基づいたビジュアル下顎埋伏智歯抜歯〜診断から実際の手技まで〜』

WHITE CROSS 2022年2月年間抜歯本数7000本!親知らずの匠が教える抜歯の世界⑤
『ホントは知るべき親知らずの矛盾』

クインテッセンス2021年12月号
クインテッセンス出版2021年12月発刊『智歯抜歯で失敗しないための8つのポイント教えます』
WHITE CROSS 2021年9月年間抜歯本数7000本!親知らずの匠が教える抜歯の世界④
『親知らず抜歯の臨床-これだけは手を出すな』

WHITE CROSS 2021年8月年間抜歯本数7000本!親知らずの匠が教える抜歯の世界③
『抜歯難易度の見分け方』

WHITE CROSS 2021年5月年間抜歯本数7000本!親知らずの匠が教える抜歯の世界②
『若手ドクターへ伝授!口腔外科の心得4か条』

WHITE CROSS 2021年3月年間抜歯本数7000本!親知らずの匠が教える抜歯の世界①
『本当は知らない親知らず』

メディア掲載
2025年3月 週刊エコノミスト
親知らずの抜歯に特化した歯科医院
2024年5月 読売新聞オンライン男子水泳部「シンクロやります」文化祭でゲリラ公演…映画「ウォーターボーイズ」モデルに